可憐さと大人っぽさを両立する“王道ロマンティック”な花嫁スタイル
結婚式や前撮りで「どんな花嫁になりたい?」と聞かれたら、
「やさしくて可愛い印象」「柔らかくてロマンティックな雰囲気」と答える方はとても多いものです。
そんな憧れを叶えてくれるのが、淡いピンクのドレスとマーメイドテイルブーケ™の組み合わせ。
甘くなりすぎず、上品で大人っぽい印象に仕上がる永遠の王道です。
💐 ふんわり可憐な印象をつくる「淡いピンクドレス」の魅力
淡いピンクは、花嫁をいちばん柔らかく、そして幸せそうに見せてくれる魔法の色。
まるで春の風のように軽やかなときめきを纏えます。
「ピンクは甘すぎるかも」と感じる方も多いかもしれませんが、
淡い色合いなら大人花嫁にもぴったり。光を受けてふんわりと表情が明るく見え、写真にも美しく映えます。
ドレスの素材やシルエット次第で印象も変わり、
・チュール素材なら“ふんわりロマンティック”に
・サテン素材なら“クラシカルで大人っぽく”
・レース素材なら“フェミニンで洗練された”
と、幅広いテイストに対応できます。
🐚 「涙と祈り」を形にしたマーメイドテイルブーケ™とは
そんな淡いピンクドレスの魅力をさらに引き立ててくれるのが、マーメイドテイルブーケ™。
ティアドロップ(涙のしずく)型のブーケをベースに人魚の尾ひれのような末広がりのシルエットを重ねた、
他にはないオリジナルデザインです。
一輪ずつ丁寧にワイヤリングされた花たちが描く、やわらかな曲線と立体感。
花嫁の手元を美しく彩るだけでなく、写真や動画でも存在感を放ちます
🌸 淡いピンク×6カラー ─ あなたらしい一枚が見つかる組み合わせ
マーメイドテイルブーケ™は、6つのカラーバリエーションから選べます。
同じドレスでも、ブーケの色次第で印象はがらりと変わります。
カラー | 印象とおすすめポイント |
---|---|
💙 しずく(ライトブルー) | 淡いピンクに透明感を添える“春の空”のような印象。爽やかでナチュラルな仕上がりに。 |
💜 しおん(ラベンダー&ブルー) | やさしさの中に知性と奥行きを感じさせる大人フェミニンな組み合わせ。 |
💗 しらべ(ピンク) | 王道の可憐さを極めた“永遠の花嫁カラー”。前撮りや挙式どちらにも万能です。 |
🧡 ひより(オレンジ) | 幸せな光が差し込むようなあたたかさをプラス。自然光との相性も抜群。 |
💚 そよぎ(グリーン) | 柔らかい印象の中にナチュラルな生命感を添える、ガーデン婚や屋外撮影に◎。 |
💙 よいか(ネイビー) | 優しさの中に芯のある美しさを感じさせる印象派なコントラスト。大人婚にもぴったり。 |
どのカラーを選んでも、淡いピンクの持つ“やわらかさ”と“華やかさ”をさらに引き立ててくれます。
📸 写真・動画での見え方も抜群!撮影映えする理由
淡いピンクは光をやさしく反射するため、自然光・スタジオライトのどちらでも美しく映えます。
特にマーメイドテイルブーケ™の立体的なシルエットは、光と影のコントラストを活かしてドラマチックな印象に。
・逆光で撮ると、ふんわり夢のような雰囲気に
・正面から撮ると、花嫁の表情とドレスが一体となって優美な印象に
・ロングショットでは、ブーケのシルエットがドレスの広がりと溶け合い絵画のような一枚に
「写真を残すためのブーケ」として選ばれる理由がここにあります。
💖 甘さも、大人っぽさも。どちらも叶える組み合わせ
淡いピンクドレスとマーメイドテイルブーケ™の組み合わせは、
可憐さと大人っぽさという、相反する魅力をどちらも叶えてくれます。
「可愛くなりたいけれど、甘すぎるのは苦手」
「大人っぽくしたいけれど、やさしさは残したい」
そんな願いを叶えるのが、この王道コンビ。
写真を見返すたびにときめきが蘇るような一日になるはずです。
🐚 あなたらしい「幸せの色」を選んで
ブーケとドレスの組み合わせは、花嫁の印象を決定づける大切な要素。
だからこそ、好きな色・惹かれる色・自分らしくいられる色を選んでほしいと思います。
淡いピンクのドレスは、その選択をやさしく包み込んでくれる色。
そこにマーメイドテイルブーケ™の物語が重なれば、
世界にひとつだけの、あなたらしい花嫁姿が完成します。
💐 涙と祈りを込めたマーメイドテイルブーケ™
淡いピンクと出会うとき、それはきっと永遠に記憶に残る一日になるはずです。
≪前の記事 次の記事≫
コメントをお書きください