
前回記事で、ウェディングブーケがなぜ高いのかをお伝えしました。
では、マーメイドテイルブーケはどうなのか?
結論。
「高いです」😆
「ウェディングブーケに5万円超え…3点セットとは言え、ちょっと高い?」
そんなふうに思われる方も、きっといらっしゃると思います。
でも、少しだけ視点を変えて見てみてください。
人魚の尾ひれをイメージした流麗なフォルム。
チュールが風に揺れ、光を受けて表情を変える幻想的なブーケ。
Fiorituraが独自に生み出した「マーメイドテイルブーケ」は、
これまでに存在しなかった、物語をまとったウェディングブーケです。
一般的なアーティフィシャルブーケと比較して価格は高めですが、
それは“モノ”ではなく“ストーリー”をお届けしているから。
「想いをかたちにしたい」花嫁のための、高付加価値の芸術作品です。
アーティフィシャルならではのリアルな美しさと耐久性を活かし、
前撮り・本番・後撮り・新婚旅行…何度でも美しく使えます。
軽やかで長時間の撮影にも負担が少なく、
式後はお部屋に飾って「思い出の象徴」として寄り添い続けます。
「ただの造花ブーケ」ではありません。
マーメイドテイルブーケは、あなたの人生の一瞬を輝かせる“世界観そのもの”です。
マーメイドテイルブーケのスタンダードプラン(ブーケ・花冠・ブートニアの3点セット)は、
8月末まで特別価格 55,000円(税込)。
9月以降は 60,000円(税込) になります。
確かに、ウェディングブーケとしては一般的な価格帯よりも上の方に入るかもしれません。
けれど何度もお伝えしたように、このブーケは、「ただのブーケ」ではありません。
日本の伝統的な「末広がり」にちなんだ縁起の良いフォルム。
美しさだけでなく風に揺れるチュールや光の加減で、撮影時に様々な表情を見せてくれます。
たとえば
-
前撮りで
-
結婚式本番で
-
後撮りや新婚旅行先で
同じブーケを何度も使用でき、どんなシーンでも写真・映像映えする“動きのある美しさ”を演出します。
単なる装飾ではなく、体験を形にするブーケセット。
生花ブーケは一度きりの使用が前提。
状態を保つのも難しく、撮影時の温度や湿度に左右されやすいのが現実です。
繊細なプリザーブドフラワーブーケもガーデンや海辺、
プールサイド等屋外での長時間使用には不向きです。
一方、マーメイドテイルブーケはアーティフィシャルフラワーを使用。
高品質な素材によって、複数回の使用にも耐え
帰宅後はそのままインテリアとして飾ることが可能です。
つまり、初期費用が高めでも、長く・何度も楽しめる。
これは単なる「節約」や「再利用」ではなく、
“記憶を永く残す”という価値そのものだと考えています。
マーメイドテイルブーケは、ただの可愛いデザインブーケではありません。
「海」「リゾート」「ナチュラル」などのテーマに寄り添い、
ドレスやヘアスタイルとのトータルコーディネートでその魅力がより一層引き立ちます。
単なる“装飾”ではなく、花嫁の1日を彩り、
世界観そのものを形にするパートナーとしての役割を果たしてくれるのです。
世界観ごと持ち帰れる、「物語のあるブーケ」なのです。
写真や記憶に残り、心に刻まれ、
その後もインテリアとしてあなたの暮らしに寄り添い続ける存在です。
「高いかもしれない」ではなく、
「一生に一度だから、価値のあるものを選びたい」
そんなあなたにこそ、ぜひ手にしていただきたいブーケです。
はあ・・・語っちゃった~・・・熱量を感じてくださいませ😅
ちょこっと追記😊
実は、この夏だけの特別なキャンペーンを予定しています・・・
近日中にお知らせしますので、どうぞお楽しみに🎀
≪前の記事 次の記事≫
コメントをお書きください