ブログランキングに参加しています。クリックして応援して下さると嬉しいです♪
まずはフローラルフォームについて、簡単にご説明🌻
フローラルフォームとは、生花用吸水スポンジの総称です。
よく「オアシス」って耳にしますよね?
あれは実は企業名であり商品名なんですよ(*^_^*)
アメリカのスミザーズ・オアシス社の製品です。
すっかりフローラルフォームの代名詞になっているので、
他メーカーのものでも「オアシス」で通用しちゃったりしてますね。
国産では、松村アクアの「アクアフォーム」があります。
他、色々なメーカーで製造されていますが、
どれを使っても問題ないと思います。
さて、フローラルフォームをカットする時に欠かせないフォームカッター、
もちろん工作用のカッターナイフなどでも代用可能です。
(ワイヤーでカットしたこともあります。フォームが切れれば何でもOK)
専用のものはこれです。⇒
結構長くて、40㎝弱あります。
携帯性はイマイチですよねえ・・・ ジャマ(^^;
私はほぼ自宅でしか使っていません。
ちなみに「刃」の部分は、単なる薄い板なので危なくないですよ~。
手を切ってしまうことはありません。
そして、私の愛用は
← ← ← こちら。
実はコレ、ケーキ用のパレットナイフなんですよ!(^^)!
22~23cmくらい?
持ち運びにも便利なサイズです。
きれいにカットできるし、とても使いやすくてお気に入りです♪
スーパーやホームセンターでも買える手軽さも良し。
なので、堂々と生徒さんにもおススメしちゃってます(^^♪
自分の使いやすい道具を見つけて
フラワーアレンジを楽しみましょう✨
コメントをお書きください